【ゆず庵】で女ひとり食べ放題!恥ずかしくなかった?オーダー形式や体重変動などの記録を一挙公開【爆食会】

食レポ
当サイトではアフィリエイト広告を利用して
商品およびサービスを紹介しています。

毎日Enjoyトマト!!福とまとの中の人(Tw:@fukutomatotw/IG:@fuku.tomato)です★

肉が食べたい…
できれば食べ放題で腹がはち切れてしまうくらい食べたい…

という衝動が突如湧き出てきたので本能に従うことにし、前から気になっていた「ゆず庵」に行ってみる事にしました!

しかし私にはランチに付き合ってくれるような友達がおらぬ…。
と言いつつ、割と一人行動に抵抗がない方なので一人で行ってみる事にしました。

今回の記事ではゆず庵で爆食チートデーを開催した日の記録を残そうと思います。
下記の疑問を持たれている方は是非この記事を最後まで見てみてくださいね。

・女性一人でゆず庵に行っても恥ずかしくないの?
・ゆず庵のランチ食べ放題の料金っていくらなの?
・食べすぎてしまって罪悪感に襲われているので同類を見て安心したい!
・食べ放題当日の過ごし方と体重の変化を見てみたい!

スポンサーリンク

ランチ食べ放題当日の朝のコンディション

さてゆず庵のランチ食べ放題当日ですが、結構ガッツリ朝食を食べました。

経験上、朝ごはんを抜くとすぐお腹の限界が来てしまって食べ放題を存分に楽しめなかった事があったので食べ放題前のウォーミングアップのようなものです(笑)

朝食メニュー
  • 食べかけのカステラ
  • セブンイレブンのカレーパン
  • ポテトサラダ
  • りんごバナナヨーグルト
  • きのことわかめのスープ
  • カフェオレ

そしてお昼前、いざゆず庵を目指し出発進行!!
少しでもカロリー消費してお腹を空かせたいし、幸いにも歩いて行ける距離なので徒歩で向かいます。

ゆず庵のランチ食べ放題がお得すぎて感動

ゆず庵のランチ食べ放題ですが、めちゃくちゃ安くてお得なので少し触れておきます。

100分食べ放題(ラストオーダー20分前)
なんと1,980円(税込2,178円)※ と破格!!
※2023年5月現在、下記価格に変更されておりました。
2,280円(税込2,508円)

ディナータイムに比べて食べ放題のメニューがショボいのかと思いきや、充分満足できるラインナップが揃っていました。

ただし、ランチ食べ放題には牛肉しゃぶしゃぶは含まれていませんでしたので「我は牛肉が食べたいんじゃ!」という方は要注意です。

そして料理はビュッフェ形式ではなく席でタッチパネル注文すると店員さんが運んできてくれるというVIP形式に感動!!
自分で席を立って料理を取りに行く行為が一切ないので、食に全集中できました^^

タッチパネル
タッチパネル注文
時間100分食べ放題(ラストオーダー20分前)
値段1,980円(税込2,178円)
※2023年5現在、下記価格に変更されておりました。
2,280円(税込2,508円)
ラインナップお寿司 / しゃぶしゃぶ肉(※) / 鍋の具材 /
野菜 / 逸品料理 / 揚げ物 / ごはん・麺 /デザート
※牛肉は含まれない
注文形式タッチパネルで注文し、店員さん(または配膳ロボット)が
席まで届けてくれる。
ゆず庵情報まとめ
\ 断然予約をしたほうがお得です!!! /

ホットペッパーグルメで予約して行くとポイントが溜まります!
1ポイント1円換算で使えますので、どうせお店に行くのならポイントを貯めてお得に美味しいお食事を楽しんじゃいましょう♪

また、ホットペッパーグルメではお店のメニューやこだわりポイント、投稿されたレビューなども見れるので情報収集にも使えますよ^^

ランチ食べ放題を堪能

第一ラウンド

第一ラウンド 注文の品

  • すだち香る松茸かつおだし(期間限定)
  • 麻辣火鍋だし
  • 野菜盛り合わせ
  • まいたけ
  • ゆず葱
  • 茶碗蒸し
  • 鶏しゃぶしゃぶ
  • 三元豚ロース×2
  • 薬味/胡麻
  • まずお鍋の出汁は「すだち香る松茸かつおだし」と「麻辣火鍋だし」をチョイス!

    「すだち香る松茸かつおだし」 は期間限定の出汁ですが、ランチ食べ放題でも選択できました!

    タッチパネルで操作して注文をするのですが、運んできてくれるスピードも神級に早くてストレスフリーでした^^

    牛肉がないのがちょっと寂しいかな~なんて考えていましたが、鶏+豚でも全然良かったです!
    てか鶏しゃぶしゃぶが意外とめちゃウマで下手したら牛しゃぶより好きかも…!
    ※2023年5月現在、ランチ食べ放題での鶏しゃぶしゃぶの提供はなくなってしまっているようです。

    麻辣火鍋でしゃぶしゃぶしたお肉を ゴマダレ + すりごま + ネギ で食べると絶品…!

    第二ラウンド

    第二ラウンド 注文の品
    • お子様セット(ポテト / から揚げ / マグロ・エビ・玉子寿司)
    • 野菜盛り合わせ
    • カニクリームコロッケ

    ちょっとだけポテトフライとから揚げが食べたかったので「お子様セット」という魅惑のプレートを頼みたい…という事で恥ずかし気もなく店員さんに確認しました!

    「これ、大人でも頼んでも平気ですか…?」と尋ねたところ
    「注文OKです☆」とのことだったので安心して注文!
    かわいいお子様用のお皿で登場しました(笑)チョットハズカシイ…

    カニクリームコロッケは注文があってから揚げているようで少し提供まで時間がかかりましたがサックサクのトロトロで最高に美味しいです!

    第三ラウンド

    第三ラウンド 注文の品
    • 三元豚ロース
    • 三元豚バラ
    • 鶏しゃぶしゃぶ
    • 海老入り水餃子
    • チーズもち

    お肉の追加注文をしました!
    1枚1枚いい感じの薄さで永遠に食べ続けられそう~(笑)

    水餃子とチーズもちも美味しかった!

    第四ラウンド

    第四ラウンド 注文の品
    • 三元豚ロース
    • 鶏しゃぶしゃぶ
    • シーサラダ軍艦
    • サーモンたたき軍艦
    • かにクリームコロッケ

    またまたお肉おかわりいただきました!
    カニクリームコロッケが美味すぎてこちらも追加注文。

    お寿司のクオリティはそこまで期待していませんでいたが、普通に美味しくてびっくり!

    第五ラウンド

    第四ラウンド 注文の品
    • ちぢれ中華麺
    • ソフトクリーム
    • ホットコーヒー

    そろそろお腹が限界に近いのでここで締めの中華麺!
    火鍋の出汁とゴマダレのつけ汁でつけ麺風にしてみました。

    デザートにソフトクリームとホットコーヒーをいただいてフィニッシュ!!

    ごちそうさまでした♥

    女一人で食べ放題は恥ずかしい?

    今回は平日のランチで利用したのですが満席というわけではなく、女性2名・男性1名・ご家族連れのお客さんがぼちぼち入っていました。

    個室ではなかったので周りの目が気になるかな~…と思っていましたが別に凝視されることもなく店員さんの対応も気持ちの良いもので、私は大して気になりませんでした。

    恥ずかしいかどうか、結論をずばり言うと「気の持ちよう」です(笑)

    私の考えとしては「あの人ひとりでめっちゃ食ってるな」って思われていても別に知ったこっちゃないですし、そもそもみんな自分の食事に集中していると思うので周りに興味ない方が多いと思います。

    ひとりで食べ放題は相手に気をつかう事がなく、食に全集中して食べられるので私的にはとても最高だと感じました。

    所感としてはディナータイムよりランチタイム(開店後すぐ)が他のお客さんが比較的少ないのではと思いますのでこの時間帯をおすすめします。

    もし、一人で行きたいけど周りの目が気になるし恥ずかしくて行けてない…という方も、行ってみたら案外周りが気にならず、存分に楽しめるかもしれませんよ^^

    次の日の体重

    食べ放題をする前の体重と次の日の朝の体重を比べてみました。

    食べ放題当日の朝食べ放題翌日の朝
    41.8kg42.5kg

    +0.7kgという結果!
    めちゃめちゃ食べたので体重が増えてしまうのは仕方ないですね(笑)

    まとめ

    以上がゆず庵の食べ放題レポートでした!

    食べ放題なのですが、ビュッフェ形式ではないというVIP体制なうえ食材や料理のクオリティや質も納得な感じでとっても満足いたしました。

    自分へのご褒美にも、ひとりでゆず庵食べ放題を堪能してみてはいかがでしょうか?

    \ 断然予約をしたほうがお得です!!! /

    ホットペッパーグルメで予約して行くとポイントが溜まります!
    1ポイント1円換算で使えますので、どうせお店に行くのならポイントを貯めてお得に美味しいお食事を楽しんじゃいましょう♪

    また、ホットペッパーグルメではお店のメニューやこだわりポイント、投稿されたレビューなども見れるので情報収集にも使えますよ^^

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました